資格スクール大栄を利用してH29年度宅建試験に合格した31歳の男性。

31歳、動産&建築業勤務の男性です。平成29年度の宅建試験に合格しました。

資格スクールの大栄にて宅建の勉強を始める

宅建協会が提携する資格スクール大栄の学校講座にて、勉強しました。
宅建協会との提携のため、一般の申し込みより金額が安く、時間帯も仕事終わりに合わせて受講ができるので、働きながら勉強ができるため選びました。

宅建試験で資格スクール大栄を利用するメリット

資格スクール大栄は、全国に展開しているスクールで、宅建合格のための独自テキストが充実していて、宅建合格に特化した勉強ができるところがメリットだと思います。

また、スクール自体が30年以上宅建講座を続けているという実績があり、合格を目指すプロセスをほかのスクールより明確に提示してもらえるところが強みでもあると思います。また、その他スクールより値段も抑えてあり、財布にも優しいです。

講師から教えていただける講座と、パソコンを使って動画にて繰り返し復習ができる講座もあるので、色々な学び方ができるとこもメリットだと思います。

資格スクール大栄を利用するデメリット

テキストがわかりづらい?

大栄での講座を受講する上でのデメリットは、やはり独自テキストのため、図解や本の質感などが、少し堅苦しく、目で見て覚えたい方は少し戸惑うかもしれません。
もちろん講師の話を聞いていれば理解できるのですが、予習をしようと思うと少しハードルが高いところがあると思います。

合格率が低い?

また、大栄で受講して宅建を受ける方は、合格率が他の学校の合格率と比べて低いと伺ったことがあります。
一つは、講座が宅建試験に特化した内容のため、講座についていけず理解できていない方がいるのかもしれません。自主的に学習できる方であれば、問題なく理解できる講座であると思いますが、講座のみで勉強をする方だと、中身を理解せず勉強してしまうので勘違いする可能性はあるかもしれません。

宅建試験のプロセスの充実さは、ほかの学校より素晴らしいものがあると思うので、資料請求などをして自分に合うか調べてもらうのが一番良いと思います。

勉強をするときは実際に取引するイメージをするのが大事

宅建の試験は、勉強をしていても応用しないと理解ができない問題が出ることが多く、同じところを勉強しても捉え方次第では、応用問題が全く解けないことがあると思います。なので、宅建を合格するための勉強ではなく、自分が住宅を借りる・買う・売る・建てると考えて、自分がその場面になったとき、どう宅地建物取引士が動いてほしいかを考えて理解するといいと思います。実務をすると考えて勉強をしないと、いくら完璧に勉強をしても合格することは難しいと思います。

逆に、理論的に問題をとらえることができれば、勉強していなくても答えを絞ることができるのが宅建の試験の内容と考えてもらっていいと思います。

宅建の試験は、外出禁止と言われ外出すると失格になると試験の際に言われるかもしれませんが、腹痛など、緊急の場合はトイレに行っても戻ってくることができることがありますので、覚えておくといいですよ!